-
秋冬登山もワークマンのフリースで暖かく!おすすめフリースを紹介!
だいぶ寒くなってきて登山にも少し暖かいウェアが欲しくなってきましたね。そんな中、フリースは軽くて暖かく、重ね着しやすいので登山ではミドルレイヤーとしてよく使われます。しかしフリースもなかなか種類が多く、どれを持っていけばいいか悩みがちで... -
登山中の雨にどう対処する?お勧めの対策と雨具を紹介!
山で雨が降った時に備えてどんな備えをしておけば良いかお困りではないですか?雨は山ではどんなに避けようと思っても避けられないものです。そこでこの記事では初心者の方に向けて、一般的な山での雨対策について詳しく解説していきます。 中止の判断基準... -
登山の食事の基本を解説!火を使わない簡単レシピも紹介!
登山中の食事についてどんなものを持っていったほうが良いか悩んだことはありませんか?今回は登山中の食事について簡単なものから、じっくり作るものまで一通り通してご紹介していきます。 日帰り向けや火を使わない調理の工夫などもご紹介していきますの... -
初心者向けに登山用ザックの選び方を最適容量付きで解説!
登山用のザックを最初に買う時、どんなサイズを選べば良いか悩んでいませんか?この記事では初心者の方向けに用途に合わせたザックの選び方や使い方お手入れの方法などを紹介しています。 快適な登山のためには用途や体にあった最適なザック選びが不可欠で... -
【初心者向け】登山のテント泊に必要な持ち物を解説【リスト付き】
日帰りの登山に慣れてきたところでテント泊に挑戦したいけど何を揃えたら良いかお困りではないですか? この記事ではソロでテント泊に初めて挑戦しようと考えている方向けにテント泊に必要な持ち物や、テント場での心得などを解説します。 テント泊用の持... -
【初心者向け】秋冬もワークマンで登山の服装を揃える!【2022年】
9月に入ってワークマンの新作が続々と登場しています。ワークマンは低価格で高機能な商品が多いので、コスパよく登山ウェアを揃えられます。 この記事では登山初心者の方に向けて、2022秋冬カタログから是非とも揃えたいウェアをご紹介します。ぜひ最後ま... -
沢登りでもワークマンが大活躍!使える7種の装備を紹介!
沢登りをする道具にもワークマンの道具が使えることをご存知でしたか? 沢登りの装備はボロボロになりやすいので、できれば安く揃えたいものですよね。 登山用品で色々活躍しているワークマンの製品ですが、沢登りする時にも使えると評判なので、そうした... -
登山にワークマンのタイツは使える!実際に購入してみた感想
登山で今年タイツ(レギンス)デビューしたいと考えていても、どんなものが良いか迷っていませんか?特にワークマンでかえるタイツはどうなのか気になっている人もいるのではないでしょうか。 この記事では季節ごと、効果ごとにどんなタイツを選べばいいか... -
【登山】ワークマンの最強レインウェア紹介!登山にもばっちり使える!
登山用にワークマンでレインウェアを購入しようとしても、あまりに種類が多くて困りませんか?私は店で眺めていても、どれがいいのかわからず結局買えなかったことがあります。 この記事では登山でも使用できるお勧めのレインウェアを厳選してご紹介します... -
登山保険を16件比較!自分の登山スタイルにあった保険を選ぼう!
皆さんは登山に行く際にどのような保険に入ればいいかお困りではないですか?登山に関係する保険はたくさんあって、実際に入ろうとすると結構悩むものですよね。 実は岩登りや藪漕ぎをするような登山では保険が効かないこともあるので注意が必要です。今回...