登山 登山用の靴下をワークマンで揃える!【靴下の選び方も解説】 登山・アウトドア用の靴下がワークマンで買えることご存知ですか?靴下選びは登山する上では疲れを軽減したり、靴擦れを予防するために重要です。 この記事ではワークマン以外でも安価に揃えられる情報や女性でも履ける靴下についてもお伝えしています。 2022.05.17 2022.05.18 登山
車中泊 【夏の車中泊まとめ】真夏の車中で快適に過ごす対策5選 真夏の夜の車中泊は市街地だと25℃以上の寝苦しいものになることがあります。何も対策しないと最悪の場合熱中症にかかることも。この記事では初めて夏の車中泊に行こうとしている方に向けて、暑さ対策の方法を5点解説します。 2022.04.14 2022.05.08 車中泊
登山 【車中泊】冷感寝具で車中泊を涼しく過ごす!おすすめアイテム紹介! 真夏の車中泊は場所によってかなり寝苦しくなることがありますよね。寝苦しいと疲れが取れず、せっかくの旅行も残念なものに。それを解決してくれるアイテムの一つが冷感寝具!これから夏に車中泊を計画している方のために快適に寝れる冷感寝具をご紹介します! 2022.05.08 登山
車中泊 【自作】ポータブルクーラーを自作して効果を検証してみた ポータブルクーラーはお金がかかるので、Youtubeの動画を参考に(ほぼ)百均で揃えた道具でポータブルクーラーを自作し、実際にどれくらい効果があるのか検証してみました。思った以上に涼しくてびっくり!真夏の夜の検証については、後日更新する予定です。 2022.05.03 車中泊
登山 登山を朝早く始めるために 車中泊のすすめ! 今日は最近私の中でブームになっている車中泊登山についてご紹介します。車中泊のメリットと注意点などについて簡単に説明しています。まだ車中泊をしたことがない方でも、車中泊について大体わかるように記事を作成しています。 2021.06.19 2022.05.03 登山車中泊
登山 【2022年】夏の車中泊をポータブルクーラーで快適に! こんにちはサイキです。 夏の車中泊中はエンジンをかけられないので、車のエアコンは使えないのが厳しいですね。 ... 2022.04.28 2022.04.29 登山
登山 【3選】口コミで評判のいいプロテインを紹介 皆さんは登山を楽にするために筋トレってしていますか?私は週2、3回は筋トレをしていますが、タンパク質を補充するためにプロテインを飲んでいます!プロテインを筋トレの後に飲むと、不足したタンパク質を効率よく摂取でき、筋肉を発達維持してくれるのでおすすめです。 2022.04.19 2022.04.22 登山
登山 (初心者向け)地図の読み方1 尾根、谷を読み取ろう 今日は地図の読み方第1弾として、ピークや尾根筋、谷筋の見方などをお伝えして行こうと思います。地図特に地形図を見てもうねうねと線が書いてあってどこから見たらいいのかわかりにくいですよね。私も最初に見た時は細かく書いてある線に目眩がしてそっと閉じた記憶があります。でも地形図を見るにはコツがあって、ポイントを押さえてみればそんなに難しいものでもありません。 2021.06.26 2022.04.20 登山
登山 【クライムミル】有酸素運動マシン「無限階段」がすごい! 登山のトレーニング方法というとスクワットや階段登りなどがありますが、ジムには「クライムミル」という無限に階段を登るマシンがあります! 今回は登山に向けてトレーニングをしたい方向けに、クライムミルについて紹介し、いくつか実際に置いてあるジムを紹介します。 2021.09.09 2022.04.20 登山
車中泊 車中泊での換気はどうするか?4つの方法を検討してみた 車中泊での換気に有効な4つの方法について考えていきます。車中泊は狭い車内での生活となるため、全く換気せずにいると車内の二酸化炭素の割合が高まり、健康上よくありません。換気をスムーズに行うことができれば快適な車中泊ライフが送れるはず! 2021.12.07 2022.04.20 車中泊