-
【初心者向け】登山のテント泊に必要な持ち物を解説【リスト付き】
日帰りの登山に慣れてきたところでテント泊に挑戦したいけど何を揃えたら良いかお困りではないですか? この記事ではソロでテント泊に初めて挑戦しようと考えている方向けにテント泊に必要な持ち物や、テント場での心得などを解説します。 テント泊用の持... -
【初心者向け】秋冬もワークマンで登山の服装を揃える!【2023年】
9月に入ってワークマンの新作が続々と登場しています。ワークマンは低価格で高機能な商品が多いので、コスパよく登山ウェアを揃えられます。 この記事では登山初心者の方に向けて、2023秋冬カタログから是非とも揃えたいウェアをご紹介します。ぜひ最後ま... -
沢登りでもワークマンが大活躍!使える7種の装備を紹介!
沢登りをする道具にもワークマンの道具が使えることをご存知でしたか? 沢登りの装備はボロボロになりやすいので、できれば安く揃えたいものですよね。 登山用品で色々活躍しているワークマンの製品ですが、沢登りする時にも使えると評判なので、そうした... -
登山にワークマンのタイツは使える!実際に購入してみた感想
登山で今年タイツ(レギンス)デビューしたいと考えていても、どんなものが良いか迷っていませんか?特にワークマンでかえるタイツはどうなのか気になっている人もいるのではないでしょうか。 この記事では季節ごと、効果ごとにどんなタイツを選べばいいか... -
【登山】ワークマンの最強レインウェア紹介!登山にもばっちり使える!【2023】
登山用にワークマンでレインウェアを購入しようとしても、あまりに種類が多くて困りませんか?私は店で眺めていても、どれがいいのかわからず結局買えなかったことがあります。 この記事では登山でも使用できるお勧めのレインウェアを厳選してご紹介します... -
登山保険を16件比較!自分の登山スタイルにあった保険を選ぼう!
皆さんは登山に行く際にどのような保険に入ればいいかお困りではないですか?登山に関係する保険はたくさんあって、実際に入ろうとすると結構悩むものですよね。 実は岩登りや藪漕ぎをするような登山では保険が効かないこともあるので注意が必要です。今回... -
【登山】ワークマンのグローブが安いのに高性能ですごい【2023】
登山用のグローブにはどんなものを用意したら良いかお困りではないですか?この記事ではグローブの種類の解説だけでなく、登山に最適なワークマンのグローブについても紹介しています。コストを抑えて登山に行きたい方はぜひこの記事を参考にしてください... -
サービスエリアで車中泊(仮眠)はOKです!【宿泊はダメ】
車中泊する際にサービスエリアやパーキングエリアが利用できないか迷っていませんか?結論から言うと「仮眠」はOKなんです。ではどこまでが「仮眠」なのか、やってはいけないことなどを解説していきます。温泉のあるSAも紹介していますので、ぜひ最後まで... -
【登山】ワークマンのクライミングパンツがすごい!【2023】
ワークマンの登山ウェアの中でも特に人気のクライミングパンツが実際にどのような着心地なのか、実際にクライミングパンツを購入してレビューしました。レビューだけでなくクライミングパンツに必要な性能なども解説していますのでどうぞ参考にしてくださ... -
登山でアルファ米を安く、美味しく食べる方法!【登山飯、非常食】
皆さんは登山でアルファ米を食べていますか?アルファ米はとても調理が簡単で便利ですよね。私は最近の登山では予備食にもなるので必ず持って行っています。そこで今回は登山だけでなくアウトドアでも活躍するアルファ米を、安く揃え美味しく食べる方法に...