高コスパのアウトドア向け製品を最近多く販売しているワークマン。最近ではワークマン女子というブランドも立ち上げ、女性向けの商品も増えてきました。そんな中レディース商品として登山におすすめできるものを14品目ご紹介いたします。
2023年4月14日:昨日取材してきたワークマン女子の様子をお伝えしています。こちらもどうぞ!

ワークマンのウェアをおすすめするわけ
ワークマンの商品はここ最近登山にも応用できるアイテムが多いと人気があります。実際にはどんな理由でワークマンに人気が集まっているのかその理由を解説します。
低価格

ワークマンの一番のメリットはコスパのよさにあります。
例えばモンベルだとメリノウールのシャツが6,000円はしますが、ワークマンならメリノウール100%のシャツが1,900円で手に入るのです。
全ての登山用品をワークマン商品で置き換えられるかどうかは別として、性能をよく踏まえてうまく使えば登山にかかるコストを抑える事ができます。
デザイン性
ワークマン女子というブランドを立ち上げ、女性向けのファッション性の高い商品を次々と開発しています。
カタログにはたくさんのコーデが載っているので、ご自身でコーデされる際には参考にしてください。

高い機能性
元々作業服などを開発していた企業なので、防水、透湿性、耐久性などの機能に信頼がおけます。
アウトドア商品に力を入れるようになってからはそれらの技術を製品に応用。高い機能性を持った商品を次々と生産しているので、これからも動向に注目です。
レディース向けおすすめワークマンウェア【2023春夏】
最新の2023年カタログや現在のオンラインショップより購入できるレディース向け、ユニセックスで女性も使用できる商品の中からおすすめのものをチェック!
レインウェアならINAREM(イナレム)レディースレインスーツ!
山でも着用できるレインウェアとしてINAREMシリーズをおすすめします。2023よりカラーもバリエーションが増え、女性もコーディネイトしやすくなりました。4900円で耐水圧20,000mm、透湿度25,000g/m2/24hはなかなかの性能です。
ユニセックスですが下でご紹介するクライミングパンツと合わせれば、上下ワークマンレインウェアで揃えることができます!
ついに山でも使えるレインウェアパンツが登場!
「イナレム 2WAY クライミングパンツ/アスレパンツ」は今まで欲しいけどなかった、裾が開くタイプのレインウェアパンツです。性能は良くても裾が広がらないと、登山靴を履いたまま下を履くことができません。それが2023年はようやく登場したので、これは是非とも揃えておきたいところです。
お値段は3,900円。上下合わせて10,000円いかないので、高性能のレインウェアとしてはかなり高コスパの商品となっています。レディースではないですがサイズがSサイズからありますので、試着して購入すると良いかもしれません。
レディースエアロストレッチクライミングパンツ
定番の女性向けクライミングパンツです。登山に必要な吸汗速乾性能に加え、汚れが落ちやすくUVカットの性能もあるため1900円で購入できるクライミングパンツとしてはコスパの良い商品です。
着替えや予備としても余分に持っていっておきたいですね。
クールシールドネオ冷感レギンス

登山にはショートパンツやスカートと合わせてレギンスを履いて登るスタイルもすっかり定番となりつつありますが、夏用の接触冷感があるレギンスを履けばさらに涼しく快適に登ることができます。
夏はとにかく登っていると蒸れますので、インナー関係はなるべく乾きやすく、涼しくなれるものを用意しておきたいですね。
クールシールドネオ冷感長袖クルーネック

夏は登山時にとにかく蒸れて汗を大量にかきますので、インナーには気を配りましょう。少なくとも化学繊維やメリノウールなど速乾性が高く、蒸れを防ぐものを用意することが大切です。
高耐久シューズアクティブハイク

アーバンハイクよりさらに進化したハイキングにも使えるシューズ、「アクティブハイク」。アーバンハイクはやや靴底が摩耗に弱く、割とすぐにすり減ってしまうことが懸念点でした。今回その弱点も克服し、さらに歩きやすくなっての登場です。
ただサイズが24.5〜しかないので、これからさらにサイズの幅が広がることが期待されます。オンライン限定で小さいサイズも買えるようにすれば需要はあると思うのですが…。
INAREM GEAR シェルパック

高コスパの登山用ザックがついにワークマンから登場しました!防水機能やザックに必要な各種ポケットがついている上に、レインカバーもついていて、登山ザックに必要な性能を全て持っています。実際に私も購入してみましたが、クッションも非常に効いていて、体を痛めない親切設計だと思いました。この夏実際に使ってみたいと思います。
これで6800円〜7800円なので、間違いなくコスパの良い商品と言えるでしょう。容量としては十分あるので、夏の2泊3日くらいの登山でも十分に対応してくれると思います。ザックの容量の目安などについては下の記事を参考にしてください。

Amazon、楽天で購入できる!人気の女性用登山用品をご紹介!【2023春夏】
ここからはAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどで人気の女性用登山用品をご紹介します。
[FLYGAGA] トレッキングパンツレディース

こちらのトレッキングパンツはナイロン、合成繊維で作成されており、吸汗速乾性能があって通気性の高いトレッキングパンツです。ストレッチも効いているのでトレッキングパンツにおすすめです。
カラーも6種類から選べるので、好きなようにコーディネートできるところも嬉しいですね。
[ファイントラック] finetrack ドライレイヤーベーシックT女性用

こちらは吸汗速乾ウェアの下に着て、汗びえや汗のベタつきを抑えるためのドライレイヤーです。夏の登山ではべたつきやすいのが困りものですが、Tシャツなどの下にこうしたドライレイヤーを着れば、そうしたべたつきを抑えることができます。さらに汗をすぐに体から吸い上げてくれるので汗びえからくる低体温症を防ぐことにもつながります。
[DANISH ENDURANCE] 登山用 靴下 ハイキングソックス 3足セット

こちらはメリノウールを30%使用している登山用靴下です。調温、吸汗速乾性など登山に向いている性能を持つメリノウールを使用し、夏を含めどんな季節でも足を快適に保ってくれます。さらにクッション性パッドがあるおかげで足への負担も軽減してくれますので、ちょうどいいソックスをまだ購入していない方は登山シーズンの前に揃えておきましょう。
レディース向けおすすめワークマンウェア12選【2022秋冬】
カタログやオンラインショップから登山にも使えるものを12品目紹介します。
基本的にレディース向けに販売されているものを選びました。
(この情報は2022秋冬向けの商品を前提に記述したものです。)
レディース撥水ライトマウンテンパーカーレイン

耐水圧10,000mm 透湿度15,000g/m2/24hと多少の雨にも対応でき、防風性能もあるのでウィンドブレーカーとして1枚持っていきたい一品です。
レディース洗えるフュージョンダウンジャケット

<おすすめポイント>
裏地はブラックアルミで通常のアルミプリントの1.5倍の保温性がある。
洗える高機能FUSION DOWN(フュージョンダウン)でより暖かい
針の突き刺しに強いリペアテックで綿が吹き出しにくい
こちらは高機能な軽量ダウンジャケットです。リペアテックで耐久性があり、洗濯もできて暖かい仕様になっています。普段使いのアウターとしてもおすすめです。
INAREMレディースレインスーツ

耐水圧20,000mm 透湿度25,000g/m2/24hと登山ウェアとしては十分な性能があり、登山でも十分対応できるほど高機能なレインウェアです。
ただパンツの裾が開くようになっていないので、靴を履いたままでは着脱しにくいのが難点です。ぜひ改良してほしい点です。
透湿レインスーツSTRETCH 大幅値下げ1900円

耐水圧10,000mm 透湿度5,000g/m2/24hとレインウエアとしては高性能な一品です。上記のINAREMよりは機能性ではやや劣りますが、値段が大幅値下げされたのでご紹介します。
ハイキングなど短めの日程では活躍するのではないかと思います。
高撥水シェルジャケット
撥水、汚れが取れやすい加工のDIAMAGIC DIRECT(ディアマジックダイレクト)仕様で、小雨にも対応できる性能があります。歩き始めや肌寒い時に1枚羽織るのにちょうどいいのではないでしょうか。
DIA高撥水シューズアーバンハイク

高撥水で汚れにくく、ゴロゴロした岩場を歩いても疲れにくい低山・ハイキング向け登山靴として使えます。1,000m級の山ならこれで十分というくらい歩きやすい靴となっています。
筆者も購入し実際に1,000m級の山で使用してみましたが、クッション性がありあまり疲労を感じずに歩くことができました。今では日帰りの身近な山に行く際にはお気に入りの登山靴です。
レディースとして売られているわけではないので、購入の前には試しに履いてフィット感を確認してから購入しましょう。
レディースストレッチウォームパンツ

ストレッチ性があり、化学繊維なので乾きも早いパンツです。裏起毛で暖かく秋冬の登山に向いています。
レディースウォームクライミングパンツ

ストレッチ性も高く、汚れがとれやすいDIAMAGIC DIRECT(ディアマジックダイレクト)仕様で、上記のレディースストレッチウォームパンツよりもよりトレッキング向きの一品となっています。
ウェスト調整可能なベルトもついています。
レディースメリノウールラウンドネックシャツ

<おすすめポイント>
保温性・調湿性に優れたメリノウールを100%使用。
首元の広いトップスのインナーとしても着用しやすいラウンドネック
吸湿発熱・ストレッチ・保温の機能がある!
メリノウール100%長袖シャツがレディースでも登場しました。良質のメリノウールを100%使用した長袖シャツは秋冬の登山では本当にありがたいものです。
メリノウールのインナーについてはこちらのページで詳しくご紹介しています。

ウィンドシールドボルカレギンス

裏起毛のレギンスで足全体を暖かにカバーしてくれます。
以下2点はウェアではありませんが、登山には使えるのでご紹介します。
ジョイントバックパックスタンダードエディション

容量18Lで、日帰り登山に十分な容量のあるリュックです。そのほかの小物をジョイントさせることができます。
表面の合成皮革には撥水加工(REPELTEX)や汚れが落ちやすい加工(DIAMAGIC DIRECT)が施されており、汚れが気になる登山での使用に耐えうるものとなっています。
ジョイントサコッシュ

容量2Lで、小物をしまうには十分な容量があるサコッシュです。このサコッシュの強みは、上記のジョイントバックパックスタンダードエディションにジョイントさせて持ち運ぶことが可能なことです。
場面に応じて持ち方を変える事ができます。
まとめ
いかがでしたか。今回はレディース向けに登山におすすめできる機能を持ったワークマン商品をご紹介いたしました。
年々レディース向けの商品を増やしているワークマンなので、まだまだこれからもコスパに優れた高機能の商品が出てきそうですね。今後も注目し、お財布に優しい登山ライフを満喫しましょう!
そのほかの記事の紹介






