登山– category –
-
(初心者向け)登山用品はどこで揃えるか
こんにちはkurosaikiです。今日は登山用品をどこで揃えるかわからない方のために登山用品をどこで揃えるか自分の経験をもとにご紹介したいと思います。初めて山をする方はどこでどんなものを揃えたらいいかわからないですよね。私の場合は周囲の人が既に経... -
(初心者向け)地図の読み方1 尾根、谷を読み取ろう
こんにちは。kurosaikiです。今日は地図の読み方第1弾として、ピークや尾根筋、谷筋の見方などをお伝えして行こうと思います。地図特に地形図を見てもうねうねと線が書いてあってどこから見たらいいのかわかりにくいですよね。私も最初に見た時は細かく書... -
(初心者向け)登山中の虫対策基本3つ
こんにちはKurosakiです。今日は虫対策について語らせていただきたいと思います。山といえば…虫ですね。特に虫嫌いの方は辛いですよね。私も虫は好きではありません。特に雨上がりだとか、市街地が暑い時期になると山中にものすごい数の虫が顔の周りをずっ... -
(初心者向け)登山の服装の基本を解説。おすすめも紹介!
こんにちはkurosaikiです。今日は登山中の服装について初心者の方向けに簡単に説明をしながら、私なりのチョイスを皆様にご紹介したいと思います。服装ひとつで山の中での快適さはずいぶん変わりますし、時と場合によっては身を守ることにもつながります。... -
山登りの準備〜装備編〜安全で楽しい山登りのために
この記事は登山初心者の方が無雪期日帰り登山に行く際にどんな装備が必要となるか解説するものです。ベテランの方から見れば、他にもいろいろあるかもしれませんが、とりあえず必要と思えるものをリストアップしていきます。 【快適にというよりは何かあっ... -
登山を朝早く始めるために 車中泊のすすめ!
こんにちは。kurosaiki です。 今日は最近私の中でブームになっている車中泊登山についてご紹介します。 車中泊のメリットと注意点などについて簡単に説明しています。 まだ車中泊をしたことがない方でも、車中泊について大体わかるように記... -
登山に登山靴が絶対に必要な理由と選び方!
この記事では登山初心者の方に向けて、登山に入る際になぜ登山靴が必要かを説明します。また、登山靴の選び方を簡単に説明しています。 気軽に登山に行きたいと思った時、行き先が低山や中程度の山でも転倒や滑落で事故に至る場合があります。事故は高山だ... -
登山でこれだけは持っていきたい!遭難事故を防止する道具7選!
ここ数年の間で登山を趣味とする人が増えている中で、遭難事故が増えてきました。原因は道迷いと滑落であることが多いようです。この記事ではそうした遭難や事故から身を守るために必ず持っていっていただきたい道具を7つご紹介したいと思います。なお、こ...